SERVICE事業案内
放課後等デイサービス「マーム」

障がいのある中学生・高校生を対象に、卒業後の就労を見据えた支援を行う福祉サービスです。日々の活動を通じて、生活力や社会性、就労に向けた基礎的なスキルの向上を目指します。学習支援や作業体験、ロールプレイなどを取り入れた実践的なプログラムを提供し、「自分らしく働く」未来へとつながる力を育みます。また、就労移行支援事業所「マーム」と密に連携することで、将来に向けた支援がスムーズに継続できる体制を整えています。加えて、理学療法士を配置し、身体的機能の向上の支援にも力を入れています。子どもたち一人ひとりの「やってみたい」「できるようになりたい」という気持ちに寄り添いながら、将来に向けての確かな一歩を共に踏み出していきます。
052-339-0009(直通)INFO自己評価・保護者評価・総括表及び支援プログラム
GALLERYギャラリー
- おやつ作り①
- おやつ作り②
- おやつ作り③
- グループワーク(アンガーマネジメント)
- マームハッピーパーティー②
- 清掃ロールプレイ
- 清掃ロールプレイ②
- 美術完成品①
- 美術完成品②
- 美術完成品③
- 美術完成品④
- 美術完成品⑤
- 美術作成風景
- 封筒作成
- 縫製作業
- 理学療法に基づいたトレーニング
1日の流れ
平日
- 15:00
- 「マーム」到着
プリント学習(漢字・計算など)
- 「マーム」到着
- 16:00
- はじめの会
健康チェック
今日の予定・挨拶の練習など
- はじめの会
- 16:15
- 各種作業・ロールプレイなど
パソコン作業・縫製作業・ボールペン作業
- 各種作業・ロールプレイなど
- 17:15
- おわりの会
一日の振り返り・日記記入
片づけ
- おわりの会
- 17:30
- 帰宅
- 休校日の活動として、随時、 体験学習や企業・施設見学を行います。
- ご利用時間はご相談ください。
- ご自身で施設に来られる方(応相談)。
- 原則、送迎は行っておりませんが、個別に相談させていただきます。
休校日
- 09:50
- 「マーム」到着
プリント学習(漢字・計算など)
- 「マーム」到着
- 10:00
- はじめの会
健康チェック
今日の予定・挨拶の練習など
- はじめの会
- 10:30
- プリント学習など
- 11:45
- 昼食・給食
- 12:45
- 各種作業・ロールプレイなど
パソコン作業・縫製作業・ボールペン作業
- 各種作業・ロールプレイなど
- 14:30
- 休憩
- 14:45
- 選択講座
パソコン作業・美術・書写など
- 選択講座
- 15:45
- おわりの会
一日の振り返り・日記記入
片づけ
- おわりの会
- 16:00
- 帰宅